西条まつりと親子ふれあい体験!?
- . 睦TSUMI
- Dec 25, 2021
- 1 min read
Updated: Feb 25, 2022
令和3年12月26日、地元大町小学校PTA様 ご主催の『西条まつりのオリジナルストラップをつくろう!』にて西条まつりの端材を使ったストラップづくりを実施しました!

今回の主役はなんと!お祭りにかかわるそれぞれの余り物!
衣装の布

提灯の和紙の切れ端、竹ひご
彫刻のきくず
それらが主役の材料となりレジンで固めて、それぞれオリジナルのストラップを作りました!
参加してくださった小学校6年生の生徒さんを中心に4年生、5年生の生徒さんたちがそれぞれの感性で布を切ったり木屑を置いてみたり、皆さんとても可愛くてかっこいいものが上がっていました!
感動しました🥺

製作の前には提灯職人さんにお越しいただき、実演を行なっていただきました。
子供たちは提灯ができる工程をそれぞれ見学し、一部を体験させてもらうことに!
最初は緊張していたけれど、職人さんとお話ししている子供たちは興味津々で見ていました!

コメント